
マチュピチュでアルゼンチン人のみんなとガイドさん記念撮影。

3泊4日一緒にトレッキングすると仲間意識が芽生える。
山登りの不思議だね。みんなフレンドリーで面白かった。
アルゼンチンの休暇時期にあたっていたのはたまたま。
複数のアルゼンチン人のグループに偶然入れてもらった。
日常会話程度のスペイン語なので、率直にしゃべらざるを得ず。
チチカカ湖のほとりのプーノに行くと話すと、
”Puno es feo!” プーノなんか良くないよ!って言われた。
遠慮ないんだよね。それが楽しかった。
さて、マチュピチュ観光の後は、アグアスカリエンテスだ!
温泉だ!
マチュピチュからつづら折りの道を降りてくる。
徒歩なので、バイバイボーイと同じようにショートカットしながら下る。
バスを待てなかったのか、節約したかったからか、歩いて降りた。
ふもとの街はアグアスカリエンテス(温泉)である。

中南米は火山国が多いため、温泉も結構ある。
日本とは違って水着着用で入ることも多い。
貸風呂のように個室になっていると好きにできる。
ここでは温水プールのような感じで入った。
極楽、極楽。
これで本当にマチュピチュへのインカトレイル旅行は終わり。
コメント