ちはやふるの映画の舞台ともなった場所。
時々、観光バスがやってくる。
この日は平日で人はちらほら。

天智天皇をまつっている。
建立は意外に新しくて昭和年代である。

近江神宮の前の神宮道も実は柳川の流れていたところ。
柳が崎が神宮道の直線上にあるのは、そのためである。
現在の柳川は、やや北側に付け替えられている。

秋が深まる日。
七五三の家族はもういない。
そろそろ受験の絵馬もかかっている。

一組だけがお祓いか何かしてもらっていた。
宮司さんの姿にも秋の哀愁がただよう。

のんびりと参拝して境内を回った。
静かな秋の一日。
コメント